本日の出演アーティスト

皆さん🙋🏻‍♀️おはようございます♪


関東や石川県あたりでは7月13日 は"盆迎え火"ですね

先祖の精霊を迎えるために火をたいて迎え火をする風習。家のありかを知らせることが目的で、おがらを燃やしたり、また玄関に提灯を下げて迎え火の代わりとするところもありますね。

昔は月の満ち欠けを基準とした旧暦が使用されていましたが、明治に入り開国がすすみ世界との交流が盛んになりはじめると、西洋と足並みをあわせるようになり、地球が太陽のまわりを一周する周期を基準とした新暦に改暦したといわれています。

この改暦にともない様々な行事は約1ヶ月遅くれ、元々は7月だったお盆も新暦では8月となったという訳ですね😌

送り火で有名な行事といえば京都 五山送り火ですね🗻

今年は8月16日に行われるそうです。


炎🔥が温かく揺らぐ様子は、いつまでも眺めていられますよね☺️


最近ジェイズでも🕯キャンドルを灯していますが、とても癒されます♪


雨で涼しく過ごしやすくなりましたので今夜も🌃ゆったりと演奏をお楽しみ下さい💁🏻‍♀️💕


💖🎹🎤本日の出演🎤🎹💖


Sheila(vo.)

益子麻奈(vo.)

朝倉由里(pf.) 



【Profile】


横浜出身の【益子麻奈】さん✨

幼少期からピアノに触れ中学時代に始めたフルート。

大学時代はオーケストラでフルートを担当♬卒業後にフリーでvocalを始めた頃ジャズと出会う。

ジャズスタンダードに限らずボサノバ、R&B、邦楽なども取り入れ自らのアレンジでこだわりのステージを展開。

低音から高音まで伸びるエレガントなvocalは🎤多くの魅力を兼ね揃えたsingerさんです✨


--------------------------------------------------------

今月からの登場✨【Sheila(シーラ)】

12歳からフィリピンで様々な大会に参加し、数々の賞を受賞。

15歳頃から地元マニラのジャズシンガーとしてイベントに出演。

その後来日し、横浜Hillside Garden、Bay Sheratonや銀座、六本木、赤坂、都内のパーティーイベントやライブハウスへの出演を精力的に行う。

ファーストアルバム【Feel me Feel the music】はスタンダード、サンバ、ボサノバ、バラード、アコースティックを彼女の独特なクールな歌声で聴かせる内容となっている。

幅広く年齢層に支持を受け、聞く人の心を癒してくれる歌声である。


------------------------------------------------------

🎹ピアニスト【朝倉由里】さん♪北海道帯広市の出身。

3歳からピアノを始め、武蔵野音楽大学でクラッシック、JAZZを学ぶ。現在はJAZZ、スタンダード、レゲエ、R&B、ラテン、etc..様々なジャンルの演奏をされます♬

ロックバンド、和楽器ユニットのサポートやミュージカルへの楽曲提供など幅広く活躍をされています。


✨🦋✨🦋✨🦋✨🦋✨🦋✨🦋✨🦋✨


🔷YOKOHAMAジェイズCLUBは🔷

〔マスク飲食認証実施店〕


✨🦋✨🦋✨🦋✨🦋✨🦋✨🦋✨🦋✨

お客様にはご来店時の検温、手指消毒、マスク飲食にご協力をお願い申し上げます。
引き続き皆様のご理解ご協力の程
宜しくお願い申し上げます。
お客様とスタッフの健康と安全を考えながら、今後も社会情勢を踏まえ検討して参りますのでスケジュール等、急遽変更する場合が御座いますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます🙇🏻‍♀️

--------------------------------------------------
🆕7月スケジュール

《営業時間内のお問合せご予約》💁🏻‍♀️0456631339


《メール》

✉️yokohamajsclub.1999@gmail.com


※ メールのご予約は随時承っております。
✨土日祝日の貸切りのご相談、随時承っております♪LIVE・発表会プランや飲み会プラン🍻等、御座いますのでお気軽にお声掛け下さいませ✨

今夜も皆さまのお越しを

お待ちしております😄👋

0コメント

  • 1000 / 1000